2013年03月16日
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_2d6dfe.JPG)
2013年3月10日(日)、OHMツインサーキットにおいてサンデーレースを開催しました。この週末は時折暴風雪に見舞われ、悪天候のなか開催となりました。今回はいつものサンデーレースとタミヤチャレンジカップを同時開催いたしました。レースはタミチャレGT13とサンデーレースのJMスポーツ、F1グランプリ、ツーリングオープン、トゥエルブ、ヨコモGT500、目指せ16秒、M、FFマイスタークラスの9クラスで行いました。
タミチャレGT13と目指せ16秒クラスは今回特設レイアウトでレースを行いました。
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_ebad04.JPG)
タミチャレGT13クラスはタミヤTA06やTB03などのバスタブシャーシに、モーター、アンプ、バッテリー、タイヤなどが指定で統一されたクラスです。予選は3分周回レースで行い、中村 成智選手TA06を使用し、12周3分16秒026でポールポジションを獲得。決勝でも速さと安定感の両方を兼ね備えた走りで中村選手が優勝しました。2位は荒井選手、3位は吉田選手が入賞しました。
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_96a43c.JPG)
F1グランプリクラスは前大会から従来のブラシモーターに加え17・5Tと21・5Tのブラシレスモーターが追加になりましたそれに伴い今回は全選手がブラシレスになりました。今大会はTRG112と111が多数エントリーし躍進しました。予選はTRG111を使用した吉田選手がポールポジションを獲得。決勝はBメインから行い、中澤、谷内、堀選手がAメインに進出。Aメインは序盤、安斉選手が1周目にトップに立ちます。4周目に佐藤選手がトップに。吉田選手が2位に浮上。レース中盤トップ佐藤選手クラッシュの隙に吉田選手がトップに立ちます。その後吉田選手が巧みなレース展開で優勝しました。2位は高尾選手が3位は堀選手が入賞しました。上位3位にTRGが2台入賞しました。
Bメイン優勝 池田選手
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_5028b7.JPG)
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_c6f3b9.JPG)
JMスポーツクラスは伊藤兄選手がポールポジション。決勝も伊藤選手がトップを快走し優勝。2位に山田選手が入賞しました。
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_b7c2ba.JPG)
めざせ16秒クラスは16秒000より速いラップで周回した選手は次の周にピットレーンを通らなければならない、ドライブスルー・ペナルティが義務付けられます。ピットレーンにはパイロンが設けられ、ピットロードは相当時間を要するので、ペナルティが命取りに。予選は伊藤兄選手がポールポジションを獲得。決勝はその伊藤選手がトップを快走します。そして3周目、初のピタリ賞となる16秒000を伊藤選手がマーク。その記念すべきレースを伊藤選手が優勝で飾りました。2位は荒井選手、3位は15秒999と非常に残念なラップタイムをマークしドライブスルーペナルティを受けた中村 成智選手が入賞しました。
16秒ピタリ賞 伊藤 兄選手
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_870340.JPG)
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_e2075a.JPG)
トゥエルブクラスは吉田選手がポールポジション。決勝はトップ吉田選手のマシンの動きが決まらず、予選2位の本間選手がトップに立ち、安定した走りで優勝。2位は吉田選手が入賞しました。
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_b51fa8.JPG)
Mクラスはタミヤ製Mシャーシのライトチューンもしくはタミヤブラシレス16Tのワンメイクレースです。予選ポールポジションは山田選手。決勝は予選2位の中川選手がトップと1.2秒差まで追い上げますが、山田選手がそのままトップで逃げ切り優勝しました。2位は中川選手、3位は池田選手が入賞しました。
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_6c9178.JPG)
ヨコモGT500クラスはアンプ・モーターがヨコモ製のワンメイクレースです。予選ポールポジションは吉田選手。決勝は予選トップ吉田選手のマシンがオーバーステアに悩まされ、ペースが上がらず、本間選手が抜きトップに立ちます。本間選手がその後安定した走りで優勝。2位は中村 孝一選手。3位は吉田選手が入賞しました。
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_2f2cb2.JPG)
FFマイスターは伊藤兄選手がポールポジション。決勝は予選2位の山田選手が序盤でトップに立ち、そのまま優勝しました。2位は伊藤兄選手、3位は池田選手が入賞しました。
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_3ba837.JPG)
ツーリングオープンクラスは今大会から)9.5Tから13.5Tモーターに変更しより参加者の増加をめざしましたが、今回は見送りの方も多いレースでした。次回は2クラス行う方向で行きたいと思います。予選は好調の山田選手がポールを獲得。決勝は山田選手がトップで前回の雪辱を晴らす完璧な走りで優勝しました。2位は中村選手。3位は伊藤兄選手が入賞しました。
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_2cab18.JPG)
そしておたのしみ抽選会で超目玉商品のクロスF1キットを吉田選手がゲットしました。
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_abd79c.JPG)
![](http://ohm-mokei.ocnk.net/data/ohm-mokei/image/20130316_5af5c5.JPG)