ホームケンブロー(ブログ)
ケンブロー(ブログ)
ケンブロー(ブログ):1035
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ... 52 次のページ»
2018年10月20日
最近RCとドローンにはまりまくって収拾がつかなくなってます(゚ー゚;A

こんにちはガンプラマイスター2号です(。・ω・)ノ゙

ついに200g以上の本格ドローンに手を出します(ノ゚ο゚)ノ

さて、ドローンではありませんが今回いろいろ遊べるRC入荷しました!



HiTEC WLtoys クロスファイアー

RCとしては4厘独立の本格サスペンションに
前後2モーター搭載のハイトルク4WDシステム搭載と
トイラジコンとしては本格的!


そしてこのRCのすごいところは
カメラ内臓でFPVモードで操作できることと


ミサイル装備w

お子様のクリスマスプレゼント候補にいかがですか?
2018年10月20日
いつもありがとうございます店長逢坂です😊
明日10月21日日曜日のohmツインサーキットの
営業ですが、京商カップ予備会場となるため
大変恐縮ですがお休みさせていただきます🙇‍♂️
なお雨天時はショップおよび2階コースは
営業する場合がございます。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2018年10月19日


お知らせです(*・.・)ノ

SANWAのハイエンドプロポ「M17」の対策済み品が戻ってきました。

ということで本店先着4名様、ご購入いただいた方に


元々のご購入キャンペーンの専用プロポバッグと


さらに追加でRX-491受信機をさらにもう一個プレゼント!

ツインにも在庫ございますので、ご購入はお早めに!

こんにちはガンプラマイスター2号です(。・ω・)ノ゙

ついにオーム模型公式Twitterも乗っ取ることになりました(゚Д゚=)ノ

よりスピーディにかついろんな情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします!

それでは今週の本店入荷商品のご案内です(≧ω≦)b


タミヤ 1/10電動RC フェラーリ312T3(F104Wシャーシ)

以前F103RSシャーシで販売されていたものを最新シャーシでリニューアル!
ボディはポリカとポリカABSの2種類が付属!


京商 MINI-ZFWD ルノーメガーヌRS

ホンダシビックとニュルブルクリンクFF最速マシンの座を争う
ルノーのスポーツモデルが実車同様FFでミニッツ登場!


タミヤ ミニ四駆ステーション限定 MSシャーシ 強化ギアカバー(蛍光グリーン)

ステーション限定商品入荷しました!
コンデレやドレスアップに使えそうな蛍光グリーン!


ガンプラは今週新商品ありませんが、HGUCバーザムが久々の再販です!

今週末はついにKYOSHOカップ開催しますが出場される皆さん、

マシンの準備はばっちりですか?

日曜日はばっちり晴れるそうなので、盛り上がること間違いなしです!
2018年10月18日
いつもありがとうございます店長の逢坂です😊

10月21日日曜日にオーム輪厚オンロードサーキットで開催される京商カップ
いよいよですね^_^



大会当日はオーム模型でカレーライス🍛などの
フードの販売をいたします😃

カレーライス400円
豚汁200円
焼き鳥一本100円です😊

ちなみにレトルトではありません(*^◯^*)

あと京商パーツの販売もあります!

ぜひご利用ください(๑˃̵ᴗ˂̵)
2018年10月13日


先日ついにRCデビューしました!

こんにちはガンプラマイスター2号です(。・ω・)ノ゙

早速ツインで走りはじめしましたが



まるで新車を納車初日でぶつけてしまったかのような痛々しい姿にo(;△;)o

まぁとにかく練習あるのみですね(゚ー゚;A

11月からはツインサーキットがカーペットになってバギーも走れるようになるとのことなので

次はバギーも作ってみたいですね(≧ω≦)b

さて、今週は問屋参りもして色々仕入れてきましたので早速ご紹介!


京商 First-MINI-Z 頭文字Dシリーズ

ついに発売しました入門用MINI-Z!
頭文字Dの86トレノ/FD3S/FC3Sがラインナップ。
お値段もドリパケのAWDスポーツの約1/5という大特価!


タミヤ マイティミニ四駆 シンクロマスターZ9

「未来レーサーブイツイン」シリーズ第2弾!
ブレインコアはクリアパーツで再現。
シンクロウイングはリアステーに別パーツで取り付けします。


新商品のFRPリアブレーキステーと19mmアルミベアリングも入荷してますよー


バンダイ HGBD ガンダムラブファントム

オカマと鎌?がコンセプトのマギーさんのカスタムガンプラ!
ストライクフリーダムベースにノワールストライカーを装着してますが
ノワールストライカーは実は完全新規設計!


バンダイ SDCS ガンダムダブルオーダイバーエース

ガンダムビルドダイバーズの前半主人公機がSDCSで登場!
CSフレーム各種も近いうちに再入荷予定です。


バンダイ ハロプラ ボールハロ

自分の中では今年一番売れそうな予感(*`д´)b
連邦軍の新型?ボールです!
本体はそのまんまハロで、デフォルメされたキャノンと腕がつきます。



早速サンプルも作っちゃいましたよー



試しにHGUCボールのフィフティーンキャリバーつけてみましたw
ただし軸が細いのでそのままではしっかりはまりません。

そして問屋さんから車関係のプラモデルや今話題のアレ仕入れてきましたー


最近ニュース映像で話題になった築地から豊洲へのターレ民族大移動
と言うわけで各種ターレ入荷しましたよー(*^・ェ・)ノ



車のプラモも最近人気のスナップキット系やランボルギーニなど色々入れてきましたが
個人的にこの二台はおススメです!
ブライアンジェームスのA4トランスポーターは掘り出し物ですよー

今月はKYOSYOカップをはじめ各種イベントが目白押し!(の予定)

詳細の決まったものから順次発表しますのでお楽しみに(≧ω≦)b
2018年10月12日
店長の逢坂です😊

本日はOHMツインサーキットからのお知らせです


オープンから13年

1階グリップコースをアスファルトから
全面カーペットに変更いたします‼️

10月30日火曜日の営業をもちましてアスファルトコースとしての営業を終了いたします
13年間OHMアスファルトコースをご愛顧いただき本当にありがとうございました‼️




そして11月中旬目標にカーペットコースとして生まれ変わります‼️

指定のグリップ材も現在のマイティーグリッパーから他の物に変更になる予定です
ですのでなるべく10月中に使い切っていただくか
オーム輪厚オンロードコースで使用していただけます。

そして今回の変更においての目玉は電動オフロードも走行できるようジャンプ台も制作する予定です!

とりあえずオンロードコースとして早期のオープンを目指して
オフロードも出来るだけ早く走行できるようにしたいと思います‼️
照明も新たにLEDを導入し明るくなります(╹◡╹)
そして初心者の方も安心して遊びにこれる環境を作りたいと思います

北海道のラジコン界を元気にしたい‼️

オーム模型はこれからもチャレンジします😃

皆様遊びに来てくださいね(*^◯^*)

2018年10月07日
おはようございます!
店長の逢坂です😊
本日は9時現在雨ですが11時には雨が止む予報です。天候回復次第クリニックや走行会を行いたいと思います。よろしくお願いいたします🙇‍♂️
2018年10月06日
いつもありがとうございます店長の逢坂です😊
本日は輪厚オフロードサーキットで
京商ワークス様によるクリニックを開催しました(╹◡╹)



明日のオーム輪厚オフロードレースですが
台風25号が北海道に今夜温帯低気圧に変化しますが
近づいてくる予報で明日の午前中まで影響が出るようです。

残念ではありますが地方から来る予定の方の安全も考慮し
レースの中止を本日決定いたしました。

そのかわり明日の午前9時の段階で予報が好天するようであれば
状況を見て京商ワークス様のクリニックや路面が回復すれば
走行会など開催できるか判断したいと思います

ご理解の程よろしくお願いいたします!

2018年10月05日
いつもありがとうございます店長の逢坂です😊


10月7日(日)オーム輪厚サーキットオフロードコースで行われるレースに
京商ワークスドライバー 高城 航様 高城 学様 河本 周様 が
昨年に続き参戦していただけることになりました☺️

3選手とも、全日本選手権はもちろん、他のビックレースで好成績を収めてる選手です!
ワークスドライバーのレベルの高い走りを生で見れるチャンスです!

しかし今週末高い確率で台風25号が北海道に上陸するので、木曜日に開催の是非を
協議いたしました。そこで前日の土曜日の走行だけでもコースでユーザーの皆さんと
交流したいという想いで来ていただけることになりました。

土曜日は3選手によるクリニックを開催予定です、普段聞けない
セッティングや運転の仕方や色々と詳しく聞けるチャンスかと思います!
レース前日土曜日の午後からご来場予定です!

レース開催については明日の状況次第で判断したいと思います
日曜日の開催は現時点でかなり難しいとは思いますが
開催できることを祈って明日を迎えたいと思います。

ご理解のほどよろしくお願いいたします🙇‍♂️

2018年10月05日
2018年10月13日土曜日20時から
OHMツインサーキットで
「ミニ四駆ステーションサテライトレース」を開催します😃


10月14日にジャパンカップが開催され記念シールとかを
ミニ四駆ステーションで配布するイベントです(*^◯^*)
今回は大会も開催しますので記念パネルももらえるチャンスですよ😊
受付はオーム模型かOHMツインサーキットにてお願いいたします😊
今回も難易度高いコースです😂



2018年10月05日


タミヤ 1/14電動RCビッグトラックシリーズ トレーラートラック用 パネルバン・セミトレーラー

久々に入荷しましたパネルバントレーラー!

こんにちはガンプラマイスター2号です(。・ω・)ノ゙



ビッグサイズのパネルバンはなんとアルミ製!

まさに実車の雰囲気を再現した豪華仕様です。


台風の影響か今日は入荷が少なかったのですが


バンダイ HGUC ユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)(ナラティブVer)[ゴールドコーティング]

ついに金ぴかのフェネクスも発売しました(^○^)/

今月末にはシナンジュスタイン、来月はついに主人公機ナラティブガンダムA装備

そして11/30にはついに劇場公開!

久々の劇場ガンダムは見逃せません!
2018年10月05日
RCマガジン11月号入荷しました!
今回はランチBOXのランチョンマットが付属してます😍

2018年10月01日
いつもありがとうございます店長の逢坂です😊
昨日輪厚オフロードコース整備を行って参りました。
コース整備に携わっていただいた皆様暗くなるまで
作業お付き合いいただき誠にありがとうございました🙇‍♂️
写真はもう暗くなって写したのでわかりずらいですが
全面補修してまいりました!




今日明日の台風や雨の状況を考え、整備した路面が濡れた柔らかい状態で走行してしまうと
路面がまたすぐ荒れる可能性があると判断いたしました。
皆様の走行したいお気持ちは重々承知しておりますが、路面の養生のため
土曜日の朝までオフロードコースをクローズさせていただきたいと思います
コース会員様、ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたしますm(__)m

2018年10月01日
いつもありがとうございます店長の逢坂です😊

北海道ローカルですが
本日10月1日16時頃から
北海道テレビ放送のイチオシという番組に
オーム模型が紹介されます!

専務節が炸裂していると思われます😂

2018年09月29日
いつもお世話になります店長の逢坂です😃

明日13時から予定しておりますオフロードコース整備についての
ご案内です。

来週10月7日開催のオームオフロードレース最終戦は
京商ワークスの河本選手、高城選手が
参戦予定です(*^◯^*)

今日はとても良い秋晴れなのですが



明日は台風24号が北海道に上陸する予報のため
現段階では明日13時からのコース整備は中止と言わざるを得ません。

しかし台風が東にそれるか途中で温帯低気圧に変わる可能性もあります。

今日1日の天候の変化の様子を見ながら明日コース整備が可能であれば
行いたいと思います。

会員の皆様のご理解とご協力をお願いいたします🙇‍♂️
2018年09月29日
連投で失礼しますガン(プラ)マイスター2号です。

東京マルイの話題のガスガンが入荷しましたー


東京マルイ ガスブローバックガン MTR16

M4の民生モデルをベースにした東京マルイオリジナルカスタム!

なんと実銃でプロトタイプを製作し開発したというマルイ渾身のガスガン!


アルミ切削ハンドガードに最新のレイルシステム「M-LOK(エム-ロック)」を採用。

16インチ仕様のアウターバレルは、ツイスト状の肉抜きが施され、大幅な軽量化を実現!


幅20mm(ピカティニー規格)のM-LOKレイルは3スロット、5スロット、7スロットの3種類が各1枚付属


予備マガジンもガスブロM4シリーズ使用できます。

拡張性も高く、軽量高剛性でサバゲでの活躍も期待できる新モデル

好評発売中(≧∇≦)b
2018年09月29日


広島カープ三連覇しましたね!

こんにちは、何気に元広島県民だったガンプラマイスター2号です(。・ω・)ノ゙

トミーテックからマツダスクラム広島カープショッピングトラックが発売されています。

カープファンの方必見ですよ(*`д´)b


さて、少しずつ製作していましたRCカーのシャーシがついに完成(。TωT)/゚・:*【祝】*:・゚\(TωT。)

近日ツインサーキットデビューしますよー(≧∇≦)b

ということで今週の入荷商品のご案内はRCから!


京商 1/12電動RCベルトビークル ブリザードFR

もはやこの季節の定番になりつつあるベルトビークルRC!
左右信地旋回はもちろん、前部ブレードの上下可動もできます!
レディセットでプロポ、バッテリーもセットなのですぐに楽しめますよ。


タミヤ 1/10電動RC XB TOYOTA GAZOO Racing WRT ヤリスWRC

先日のWRC Rd10トルコで1-2フィニッシュを飾るなど
WRCで大活躍のトヨタヤリスWRCのRC完成品!
プロポセットなのでバッテリーを充電すればすぐ走らせることができます。


タミヤ 1/10電動RC ランドローバーディフェンダー90(CC-01シャーシ)

約70年間生産されてきた超ロングセラー4WDがCC-01シャーシで登場!
ヘッドライト、テールライトは別売りのLEDで点灯もできます。


バンダイ HG グレートマジンガー(マジンガーZ INFINITY Ver)

マジンガーZに続きグレートマジンガーも登場!
各必殺技もしっかり再現できます。


バンダイ 1/1000 波動実験艦 銀河

旧作の波動実験艦ムサシの設定を引き継いだヤマトの姉妹艦!
別売りのLEDユニットで艦首コスモリバースシステムやエンジン、艦橋部が発光します。


バンダイ 1/12 R2-D2(ロケットブースターVer)

ドロイドコレクションの主役と言ってもいいR2-D2の
ブルックス推進装置製ロケット・ブースター装備仕様。
浮遊状態で展示できるベース付属。


バンダイ Figure-riseStandard うずまきナルト

なんとプラモデル史上初、マグネット内臓で
壁にはりつくなど忍者らしいディスプレイが可能!


バンダイ HGBD インパルスガンダムランシエ
バンダイ HGBD インパルスガンダムアルク

最終回を迎えたガンダムビルドダイバーズから
フォース「アバロン」のカルナ・エミリアコンビの新機体がキット化!
劇中同様、お互いのパーツを入れ替えるコンパチも再現できます。


アオシマ ACKS MFS-3 三式機龍

西川伸司先生描き下ろし豪華パッケージアートが超カッコいい
対ゴジラの最終兵器、メカゴジラこと三式機龍がキット化!

2018年09月23日


オーム輪厚オフロードレース10月7日開催です!
今回は京商のワークス様が参加してくれます!
詳細はまた後日お知らせいたしますね(╹◡╹)
どうか晴れますように☀️
そしてコース整備のお知らせとお願いです!❣️
レース一週間前に当たります9月30日13時から
行ないます。会員の皆様の力を貸しください!
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

雨天の心配もありますが、またブログで
お知らせしますね😃

皆様のご理解ご協力お願いいたします🙇‍♂️
2018年09月22日
いつもオーム模型をご利用いただき
ありがとうございます!店長の逢坂です。

9月16日に開催を予定されておりました
京商カップ北海道大会は北海道胆振東部地震の影響で
開催を断念し延期となってしまいました。

しかし北海道の1日でも早い復興といち早く北海道を盛り上げたいという
京商様とオーム模型の思いが一致し
10月21日日曜日に開催が決定しました!
エントリーは昨日9月21日から京商ホームページから
エントリー可能ですhttp://www.kyosho.com/rc/ja/race/2018/kyosho_cup/index.html
尚10月21日は雨天悪天候の場合OHMツインサーキットで開催となります!

皆さまのご参加よろしくお願いいたします!

2018年09月22日
突然ですが


情報解禁になりましたので

ピカちんドローンが11月発売になります!

こんにちはガンプラマイスター2号です(。・ω・)ノ゙

客層的な理由からピカちんキットは取り扱っていませんでしたが

ドローンを扱う当店としては見逃せないアイテムなので

導入しまーす(o^-')b

クリスマスのお子様へのプレゼントや、お子様のドローン入門におすすめですよ!


さて、今週はガンプラ注目商品とヨコモのバギーキットが入荷してきてますよー



京商 1/10電動オフロードカー アルティマRB7

RB6.6からショートホイールベース化、軽量化が図られ
各部がブラッシュアップされた新シャーシ!
ギヤボックスはカーペット、人工芝、固く締まった土などのハイグリップ路面で最高のパフォーマンスを発揮する
超低重心のローダウンミッドシップ(3ギヤ)専用設計!
なのでリニューアルでカーぺトコースができる予定のツインサーキットで
本領発揮します∑d(≧▽≦*)



ハートフォード NEW MODEL ARMY パーカッションスタンダード

銃大好きガンプラマイスター2号チョイス!
業界初のパーカッション・リボルバー・ガスガンで
カーボーイ・シューティング、ファストドロウ競技に最適な1丁です!


タミヤ 1/12 スズキRG250γ フルオプション

レーサーそのものの姿で市販され、瞬く間に人気になったスズキの名車、
RG250γのフルオプション仕様!
ハーフカウル・タンデムシート仕様とフルカウル・シングルシート仕様を選んで組み立てられます。


フジミ 1/24オーバーフェンダーセット2/3

街道レーサーシリーズでおなじみのオバフェンがセットになって復活!
フェンダーパーツやVIPカータイプのバンパーなどエアロパーツが付属します。


バンダイ RE1/100 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)

何気に1/100では初キット化のギュネイヤクト・ドーガ!
ファンネル展開を再現できる支柱パーツも付属。


バンダイ Figure-rise-Standard ダイバーナミ

HGBDではなくフィギュアライズシリーズで登場!
直前発表になりましたがブラウンの東部パーツも付属しますよー


バンダイ HGUC ムーンガンダム

正直まさかの立体化(゚ー゚;A
サザビーのプロトタイプにあたるバルギルというMSに
ガンダムの頭部とサイコプレートを装備したということで
サザビーに近いシルエット!
これはRGサザビーと並べてみたくなります。


ガンプラ含め年末にかけてバンダイスピリッツさんいっぱいプラモデル

発売するので

全国のガンプラマイスター死亡確定(m´ρ`)m
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ... 52 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス