ケンブロー(ブログ)
KF01vsF1GPレース OHMツインサーキット
2013年02月23日
2013年2月22日(金)OHMツインサーキットにて開催しました。「エンジンと電動どちらが速いか?」この疑問を解決しちゃおうと企画したのがきっかけで、参加人数の3分の2が電動で参加しました。予選はベストラップ方式を2ラウンド行い、F103の荒井選手が13秒187のスーパーラップで予選ポールポジションを獲得。予選2位はKF01の佐藤春見選手が13秒387で電動が一歩リード。決勝はBメインから行い、梶、堀、谷内の3選手がAメインに進出。Aメインは8台中KF01が2台入りました。トップは荒井選手。2位KF01の佐藤選手が荒井選手のミスでトップに立ちますが、自らもミスで順位を落とします。荒井選手は中盤までトップをキープしますが、痛恨のミスにより、トップが予選4位のTRGの道下選手に。道下はその後安定した走りで優勝。2位は荒井選手、3位は梶選手が入賞しました。決勝8台中KF01は5位と7位という結果に。今回は電動が1位~4位までを独占しました。
上位3名左から2位荒井選手優勝道下選手3位梶選手
喫煙所で反省会?今大会の影の首謀者がこの中にいます((((;゚Д゚))))
予選後のピット風景 ん(メ・ん・)?なんか暗いぞ
予選ポール荒井選手のF103
タイヤマンはタイヤに秘策あり((((;゚Д゚))))