ホームケンブロー(ブログ)
ケンブロー(ブログ)
ケンブロー(ブログ):1035
«前のページ 1 ... | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | ... 52 次のページ»
2013年02月19日



パンナです(^-^)v

今日は雪が多いですね(@_@)

パパさんも屋根の雪おろしで
大変そうでした(+_+)

今週の金曜日はF1のレースがあります(^∇^)

今回はエンジンと電動の対決みたいです(^-^)v

どちらが速いのかな?
2013年02月12日



2013年2月10日(日)、OHMツインサーキットにおいてサンデーレースを開催しました。雪まつりと日程が重なり若干参加人数が少ない大会でした。今回はJMスポーツ、F1グランプリ、ツーリングオープン、トゥエルブ、ヨコモGT500、目指せ16秒、T、クラスの7クラスで行いました。




F1グランプリクラスは前大会から従来のブラシモーターに加え17・5Tと21・5Tのブラシレスモーターが追加になりましたそれに伴い今回は全選手がブラシレスになりました。今大会はTRG112と111が3名エントリーし躍進しました。予選はTRG112を使用した佐藤光二選手ポールポジションを獲得。決勝は予選2位の道下選手が巧みなレース展開で優勝しました。2位は高尾選手が3位は選手が入賞しました。上位3位にTRGが2台入賞しました。



JMスポーツクラスは山田選手がポールポジション。決勝は山田選手が中盤、モータークーリングファンがハズレ、リヤタイヤに絡むアクシデントに見舞われ2位伊藤兄選手がトップに立ち優勝。2位に山田選手が入賞しました。


 
めざせ16秒クラスは16秒000より速いラップで周回した選手は次の周にピットレーンを通らなければならない、ドライブスルー・ペナルティが義務付けられます。ピットレーンにはパイロンが設けられ、ピットロードは相当時間を要するので、ペナルティが命取りに。予選は中村孝一選手がポールポジションを獲得。決勝はその中村選手がトップを快走します。中村選手は予選決勝通じて安定した走りで優勝。2位は伊藤兄選手が入賞しました。




トゥエルブクラスは佐藤春見選手がポールポジション。決勝は予選2位の吉田選手がトップに立ち、安定した走りで優勝。2位は金子選手、3位は佐藤選手が入賞しました。



Tクラスはタミヤ製ツーリングカーのライトチューンもしくはタミヤブラシレス16Tのワンメイクレースです。予選ポールポジションは伊藤兄選手。決勝は予選2位の吉田選手がトップ伊藤選手との接近戦を展開しますが伊藤選手が制し0.1秒差で優勝しました。2位は吉田選手、3位は荒井選手が入賞しました。





ヨコモGT500クラスはアンプ・モーターがヨコモ製のワンメイクレースです。予選ポールポジションは中村孝一選手。決勝は予選トップ中村選手に予選3位の吉田選手が怒涛の追い上げを見せトップに立ちそのまま優勝。2位は中村選手。3位は伊藤兄選手が入賞しました。



ツーリングオープンクラスは今大会好調の山田選手がポールポジションを獲得。決勝はBメインから行い、Bメインから上位2名がAメインに進むことが出来ます。Bメインは金子選手と堀選手がAメインへ。3位の吉田選手が繰り上げで優勝。Aメインは山田選手がトップでこのまま優勝かと思われましたが、センサーコードが抜けるトラブルでまさかの最下位。代わって中村選手がトップに立ち、橋本選手が2位に上がる。2台の差はラスト1周でテールトウノーズに、そして最終コーナーでの中村選手の一瞬のミスを見逃さなかった橋本選手がトップに立ち優勝しました。2位は中村選手。3位は伊藤兄選手が入賞しました。
そしておたのしみ抽選会で超目玉商品のタミヤTA05キットを荒井選手がゲットしました。是非3月から始まるタミチャレに参加してくださいね





2013年02月08日



うちの看板娘たちです(^-^)v

銀色のトイプードルがパンナちゃん

黒いトイプードルが初登場ボニーちゃん(^∇^)

よろしくねd=(^o^)=b
2013年02月04日


RCマガジン3月号入荷しました\(^_^)/
2013年02月02日



RCワールド3月号入荷しました(^o^)/
2013年01月22日
2月のサンデーレースは
悩んだ末
当初の第2日曜日
2月10日に決定しました(*´∀`*)

みなさんの参加お待ちしております

雪まつりは別の日に行ってください(^^♪

今日の動画は今年からチームヨコモに入った
井土選手のBD7です

速いぜ((((;゚Д゚))))
2013年01月19日


スマートフォンで撮ってみました(゚∀゚ )

デジカメと遜色ないかも(*´∀`*)
2013年01月15日
今日はニューイヤーレースの山内選手のBD7動画です(*´∀`*)

やっぱり速いなぁ(゚∀゚ )
2013年01月14日


ニューイヤーレースを開催しました(*´∀`*)

毎年1月2日に開催したニューイヤーレース

なぜ今年は1月13日かといいますと(?_?)


そう、ヨコモの山内選手の帰省にうちが勝手に
合わせちゃいましたヽ(*´∀`)ノ


なんとお年玉の豪華景品付きで((((;゚Д゚))))



山内選手が大仏様にみえました

レースは予想以上にハイレベルで
ツーリングオープンはIDO選手が夢の27周を予選で出しました(;゚Д゚)!

山内選手はさすがの走りで、彼の走りに魅了されました(´∀`*)

タケちゃんありがとね(*´∀`*)

近日、山内ツインサーキットツーリングオープンクラスプログラム入り
ヨコモR3アンプを発売予定です(*´∀`*)

ただしモーター燃えても責任は負えないくらい速くなりますので

モーター燃えても速さが手に入れば良いぐらいの方じゃないと
お売り出来ません(^^ゞ

チームヨコモの二人はZEROブラシレス10.5Tでかっ飛んでました(;゚Д゚)!



レース結果が気になる方は、こちら






























そして目玉商品のBD7をゲットしたのは














2013年01月13日



きゃーっ\(^o^)/


山内選手


力あるぜ~d=(^o^)=b

サンキューでーす\(^o^)/
2013年01月12日



ヨコモ 山内選手ご来店ヽ(*´∀`)ノ

現在4時 これから走ります(*´∀`*)
2013年01月10日



北海道ならではですが、ここ最近マイナス10℃以外の日が
続いてます(+_+)

火曜日の営業中に水道が凍結し、今日は休日なので
復旧作業中です(-_-)


自分も風邪と口内炎治らないし、自分も店も満身創痍ですね(>_<)

ちょっと持病の発作性めまい症もでかかってるので
食欲もありません(~_~;)

写真は解氷機で氷を解かしてる最中ですが、かれこれ
2時間が経過しょうとしております(@_@)

これもニューイヤーレースのためだと思って頑張りますp(^-^)qルンバ
2013年01月09日


ニューイヤーレースはヨコモの山内選手が
来てくれます!

レースはツーリングオープンに参加決定!

GT500は今回参加は残念ながら無しです(~_~;)

土曜日の夕方から練習するすそうです


BD7ユーザーはぜひご来店ください(^-^)v
2013年01月08日


ニューイヤーレースのF1グランプリクラスのKV値を2200以下に変更
します。あとKV値を下げたので21.5Tモーターも追加いたします。
よろしくお願いいたしますm(__)m
2013年01月05日


今年の初走行はヨコモGT500で行いました!

ボディはSC430に変更

少しハイサイド気味なので、フロントスプリングを
スーパーソフトからノーマルハードに変更。
車高を4mmから3.5mmに。

タイヤはフロントミディアム
リヤソフトのスリック

グリップ材はリヤのみ10分

こんな感じで14秒540でした


来週はこの仕様で、Tさんが初参戦です(^-^)v


2013年01月04日
今日はうちの新しい家族が初出勤しました(^o^)/












パンナ女の子です
よろしくワン(*^▽^*)




トイプードルの赤ちゃんです(^o^)
今日ははじめてサーキットにきたので
ちょっと緊張ぎみでした(+_+)
でもラジコンは目で追いかけていたので
興味あるのかな?(^ー^)
ときどき一緒に出勤しますので
みなさん仲良くしてくださいね♪
2013年01月03日
寒いわけだ(+_+)

2013年01月02日
新年明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

さて本店、ツインサーキットでは
新春セールを開催中です(^-^)v

ちなみにツインサーキットでは
ラジコン福袋や高級アンプ特価セール等実施中です(^^)

数に限りがありますので、お早めにお願いいたします(^-^)v



2012年12月29日
雑誌入荷しました(^o^)/

2012年12月28日


ヨコモDIBロングホイルバージョン入荷しました(^o^)/
ボディも専用でマークXです(^^)
«前のページ 1 ... | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | ... 52 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス