ホームケンブロー(ブログ)
ケンブロー(ブログ)
ケンブロー(ブログ):1035
«前のページ 1 ... | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 次のページ»
2012年08月12日
さぁ来週はナイトレースだよ(゚∀゚ )

これを観てみんなやる気スイッチいれようぜヽ(*´∀`)ノ
2012年08月11日
8月18日(土)はツインサーキットでナイトレースがあります。

お盆でみなさん忙しいのか、エントリーが少ないです(-_-;)

この動画を観てみなさんやる気を出しましょうヽ(*´∀`)ノ

今日の動画は先月のナイトレース、JMスポーツ決勝です(゚∀゚ )
2012年08月04日
Rcマガジン9月号入荷しました(^o^)/

2012年08月03日
Rcワールド9月号入荷しました(^o^)/

2012年07月28日
2012年7月27日(金)京商F-GPX 第2戦IN OHMツインサーキット



2012年7月22日(金)OHMツインサーキットにて2012年度京商 F-GPX第2戦を開催しました。この日は日中30度を超える暑さで、夜でも暑さが残りました。第2戦は7名の参加がありました。予選はベストラップ方式を2ラウンド行い、道下選手が13秒594の好タイムで予選初ポールポジションを獲得。決勝はAメインを2ラウンド行い、ベスト1ラウンドで順位を決定します。第1ラウンドは道下選手が22周でトップゴール。第2ラウンドは谷内選手がトップゴールしますが21周と記録が伸びません。






結果道下選手が優勝。2位は中澤選手、3位は谷内選手が入賞しました。





2012年07月24日
7月21・22日、小樽で開催されたタミヤグランプリに参加してきました

今年も少数ながら OHMレーシングチームを結成(`・ω・´)

21日のメンバーは



荷物運搬係の私もGPXーTRFに参加。

ほんとは最高峰だから出たくなかったんですよねぇ(-_-;)

でもある人にツーリングで走るところが観たいとの希望で
出ることになりました

マシンは1年かけて制作した417X
当初は417でしたが、制作中にXになりました



結果は・・・

予想外の準優勝でしたヽ(*´∀`)ノ

22日はGPXーMとFFTCJ-tourに参戦

FFTC JーTOURは予選ポールとこれまた予想外(゚∀゚ )

そして決勝は直線が原因不明の遅さで準優勝(-_-;)
あの遅さはなんだったんだろう

そしてGPXーM
予選はタナボタポールポジション
決勝はお客さんに「勝ってください!!」と励まされ


久々にムチ入れました(- -)/


結果は

優勝しちゃいましたヽ(*´∀`)ノ



今回は出来過ぎ君ですね




参加したみなさんお疲れ様でした
2012年07月23日



2012年7月15日(日)オーム輪厚オンロードサーキットにてオームGPオンロードレース&京商地元カップ第1戦を開催しました。6月は雨天中止になり、今回が実質の開幕戦。この日は朝から天候に恵まれました。気温も20度と過ごしやすい一日となりました。レースは4クラス行いました。
インファーノGTクラスは予選3分周回レースで行い、瀬野尾選手がポールポジション獲得。
決勝は5分周回レースで行い、予選4位と振るわなかった鈴木選手が本来の力を発揮し、終盤谷内選手が追い上げを見せますが、1歩届かず鈴木選手が優勝しました。2位に谷内選手、3位瀬野尾選手が入賞しました。



 今年から復活のGPオープンクラス。ツーリングカーにCカータイプボディを装着したいわば1/10レーシングクラスになります。予選は5分間周回レースで行い、金子選手がポールポジション。決勝は安斉選手が絶好調でトップ金子選手をパスし優勝しました。2位金子選手、3位道下選手が入賞しました。



GP―Sクラスはベストラップ方式で行い、鈴木選手が21秒379でポール獲得。決勝はBメインから行い、Bメインは道下、森山選手がAメイン進出。AメインはBメインから勝ちあがった森山選手が勢いそのままに優勝し、2位にはポールスタートの鈴木選手、3位にはBメインから勝ちあがった道下選手が入賞しました。 

      
スポンジクラスは予選5分周回レース。佐藤選手が15周5分03秒272でポールを獲得します。決勝はCメインから行い、掘、道下選手がCメインからAメインまで勝ち上がる活躍を見せます。Bメインから道下選手が勝ちあがりAメインがスタートします。金子、石川選手のトップ争いは終盤まで続きますが金子選手が逃げ切り優勝。2位は石川選手。3位は鈴木選手が入賞しました。














2012年07月14日
今日は平和に終わるかと思えば

I田さんがやってくれました

ブーストをもっと利かそうとセッテイングカードで再調整後

スイッチ オン

ものすごいモーター音とともに「バチーン!!」と破裂する音が・・

慌てて行くとこんな状態に


アンプのコードは3チャンネルに差すとこうなります(`・ω・´)
2012年07月14日


2012年7月7日(土)、OHMツインサーキットにおいてナイトレースを開催しました。
今回はJMスポーツ、F1グランプリ、ツーリングオープン、
ヨコモGT500クラスの4クラスで行いました。
ヨコモGT500クラスはアンプ・モーターがヨコモ製のワンメイクレースです。予選ポールポジションは吉田選手。決勝は予選3位の木村選手がトップを快走します。しかし吉田選手が終盤木村選手をかわし、トップゴール。2位木村選手、3位中村選手が入賞しました。


ツーリングオープンクラスは予選荒井選手がポールポジションを獲得。決勝は荒井選手と吉田選手がデッドヒートを繰り広げ、1秒差で荒井選手が優勝しました。2位は吉田選手。3位は木村選手。



F1グランプリクラスは今大会ほとんどの選手がゴムタイヤを使用していました。予選は山田選手ポールポジションを獲得。決勝も山田選手が安定した走りで優勝しました。



JMスポーツクラスは伊藤剛選手がポールポジション。決勝は序盤から安定した走りの伊藤剛選手が優勝。3位には前大会に続き実弟の伊藤英二選手が入賞し今季2度目のワン・スリーフィニッシュを決めました。次回はワンツーフイ二ッシュを期待しましょう。

2012年07月14日
今日は発売したばかりのカワダM500GTを
昨日ご購入頂き今朝完成させてN村さんがご来店(#^.^#)




モーターはホビーウイングの13.5Tをノンブーストで使用
タイヤはスイープでフロントが32、リヤが28で走行

シェイクダウンにもかかわらず13秒台をマーク((((;゚Д゚))))

まだリヤが暴れるので24を試してみるとのこと

期待しましょう(*´∀`*)
2012年07月02日
rcワールド8月号入荷しました

2012年06月26日



2012年6月22日(金)OHMツインサーキットにて2012年度京商 F-GPX第1戦を開催しました。いよいよ2012年度のシリーズ戦が開幕。初戦は参加者は若干少なめでした。6名の参加がありました。予選はベストラップ方式を2ラウンド行い、道下選手が13秒643の好タイムで予選初ポールポジションを獲得。決勝はAメインを2ラウンド行い、ベスト1ラウンドで順位を決定します。第1ラウンドは谷内選手が21周でトップゴール。第2ラウンドは道下選手が23周の好タイムでトップゴールし、
道下選手が優勝。2位は中澤選手、3位は谷内選手が入賞しました。

2012年06月12日



6月9日(土)ツインサーキットでナイトレースを開催しました

レースはJMスポーツ
     
      F1グランプリ
    
      ツーリングオープンの3クラスで行いました

JMスポーツは



伊藤兄弟が1,3フィニッシュ(^^♪ 2位は渡部選手(#^.^#)

F1グランプリは



1位山田選手 2位渡部選手 3位吉田選手(#^.^#)

ツーリングオープンは



1位佐久間選手 2位金子選手 3位渡部選手でした(#^.^#)
2012年06月08日
明日は夜8時からナイトレースです(^^♪

ナイトレースは予選前練習がないのと座席指定がありませんので
早めに来たほうがいいですよ(*´∀`*)

一応タイムスケジュールをみてね(#^.^#)

2012年06月04日


Rcマガジン7月号入荷しました(^o^)/
2012年06月02日
RCワールド7月号入荷しました(^_^)v

2012年06月01日
今年のオンロードコースはレイアウトが若干変更になりました

こんな感じ





あと写真ではわかりにくいですが、グリップが上がるよう今回はオイルも散布してます

ただ好評だからといって次はできません

なんせラジコンの燃料ですから~(;´Д`)


高額ですから~(;´Д`)
2012年05月22日
6月9日(土)20:00~ナイトレースを開催します

ツーリングオープンとF1グランプリクラスの2クラスです

ツーリングオープンは車重が1350gになりましたので
ご注意ください

今日の画像はナイトレースに向けて

今日もご来店のY田さんのロータスです
ライコネンが乗ってます(#^.^#)

2012年05月18日
三和






フタバ




どーですか?

結構あるでしょ(^^♪
2012年05月18日

KO






ハイテック





京商









«前のページ 1 ... | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス